忠さんが陣頭指揮をとってマフラーを開発していく実際のストーリー|マフラー開発奮闘記

MT-07 2021~編 其の拾壱

  • 投稿日時:2022年10月07日
  • カテゴリー:MT07 2021~

★ライダーとの信頼関係がバッチリ築けている★

最後にサイレンサー内のインナーパイプ、
パンチングパイプ(消音のための穴の空いた網のようなパイプ)
の開口率にまで手を入れてみた。
こんなところにまで開発で、手を入れたのは何十年ぶりだろうか。
でも、その甲斐あって、なんとか理想の性能を引き出したまま、
音量を下げることが出来た。
しかも音質も低音で心地良い。いいぞいいぞ!

スタートからパーフェクトに整えたトルクラインで、
ライダーとの信頼関係がバッチリ築けている。
大切なのは、まさしくこの感覚だ。
2000rpm~6000rpmまでに豊かに引き出した逞しいトルクは、
マシンをさらに軽くさらに心地良い走りへと

その雄大な走りは700ccの域を超えている。
 あと、もう少し7000rpm手前のパワーラインの澱みをクリアできたら完成だ。
完成は、もうすぐそこだ。

SP忠男開発チーム

mt07_2021_1100.jpg title=

mt07_2021_1101.jpg title=

2022~SV650ABS編 其の七

★独自のトルクラインを盛り込むことで、驚異的に高まるんだ★

まずは、過去のデータを元にトルク特性に
変化を起こせそうな長さを算出し、当てはめてみた。
この計算で、導き出したパイプの長さがなんと、バッチリ!

一番気になっていた2000rpm手前に発生していた
トルクラインの凸凹にしっかりと反応している。
少し長さの差引をしながら、この域のトルクラインを綺麗に整えてみようかな。
ここが成功すると、もうこのパイプの80%は完成したようなものなんだ。
ライダーとSV650ABSの信頼関係は、
この回転域に長い間うちの開発チームに受け継がれてきている
独自のトルクラインを盛り込むことで、驚異的に高まるんだ。
この回転域に信頼関係が築けないと、
いくらトルクを上げようがパワーを伸ばそうが、全く気持ち良くならない。
ここが、SP忠男の製品の肝だね。
さあ、どこまで上質な乗り心地にできるかワクワクが止まらない!
 
SP忠男 開発チーム

sv650abspipe_0700.jpg title=

sv650abspipe_0701.jpg title=

2022~SV650ABS編 其の六

★この回転域のトルクラインを綺麗に整えてあげたいんだ★

そうそう、POWERBOXサイレンサーの性能チェックをする際に
ノーマル状態の車両で、1点どうしても気になっていたところがあるんだ。
それはクラッチを繋いでマシンをスタートさせるその瞬間、
多分2000rpm手前ぐらいかな・・・・。

トルクラインが、あまり整っていないようで、
スムースな出だしがやりにくいんだ。
すぐに慣れてしまうから、SV650ABSのオーナーは、
さして気にならないと思うけど、
実はこの辺りの特性を綺麗に整えると走りの質感を俄然アップするんだ。
そう、全く別物の高級マシン激変する。
そんなマシンは今までたくさん経験してきている。
まずはSV650ABSのこの回転域のトルクラインを綺麗に整えてあげたいんだ。

もし綺麗にトルクラインを整えて、しかもエンジンが右手の動きに
うまく追従できる絶妙なタイミングを生み出すことが出来たら、
一気にマシンがライダーと一体化してくれる。
まるで、自分の体の一部になったような一体感、
そしてそこからの豊かでフラットなトルクライン、
さらに高回転へと繋がる爽快な伸び、
なんとなくイメージは湧いている。 
さあ、このSV650ABSのフロントのエキゾーストパイプ一本で、
どこまで理想に近づけることが出来るのか、考えただけでワクワクしてくるね。

まずは、リアバンクのエキパイとスタンダードのフロントバンク用の
エキパイの中間くらいまで長さを伸ばして特性変化を探ってみようか。

SP忠男 開発チーム

sv650abspipe_0600.jpg title=

sv650abspipe_0601.jpg title=

sv650abspipe_0602.jpg title=

2022~SV650ABS編 其の伍

★POWERBOXパイプの開発に入ります★

みなさぁ〜ん、お待たせいたしました!
2022~SV650ABSのPOWERBOX パイプの開発スタートいたしま〜す。

SPTADAOの社長は鈴木忠男。
そして、SV650ABSも鈴木(SUZUKI)のマシンだから相性もバッチリ、
という事で調子に乗って、POWERBOXパイプの開発に入ります。

このマシンはきっと、SPTADAO開発チームにパイプを作らせたかったんだろうなぁ〜って、
勘違いさせるような素晴らしい構造のエキゾーストパイプを持っている。
そう、フロントバンク側のエキゾーストパイプが、
一本だけジョイントからちゃんと外れるようになっているんだ。
大体、他メーカーはエキパイが全部一体だったり、
エキパイの中に大きな排出ガス発散防止装置(触媒)がガッチリ入っていたりで、
オリジナルのエキゾーストパイプを作ろうとすると
丸々作らなくてはいけなくて、すっごいコストになってしまって大変なんだ。

その点SV650ABSは素晴らしい。
フロントバンク側のパイプが一本だけ交換できる。
触媒もここには入っていない。
もしこのパイプを探求するだけで、豊かなトルク、
リッターバイクの雄大な走りを引き出すことができたら、 考えただけで嬉しい!

あとこのマシン、SUZUKIも計算ずくでエキゾーストパイプを設計しているんだろうけど・・・・
どう見てもフロントバンクとリアバンクのパイプの長さが思いっきり違うんだ。
ここも気になる。うまく長さを設定したら結構いい性能が引き出せるかも。

SP忠男 開発チーム

sv650abspipe_0500.jpg title=

Z650RS編 其の伍

  • 投稿日時:2022年09月12日
  • カテゴリー:Z650RS

★やっぱり最後はショート管だ! ★

色々当てはめてみたけど・・・・
やっぱり最後はショート管だ!
開発の難易度はかなり高いけど、
やっぱり、このデザインがしっくりくる。

このルックスでもメインパイプの容積は
スラッシュカットより圧倒的に拡大する。
俄然モチベーションも上がってきた。
さあ、全開で開発だぁ!

SP忠男開発チーム

z650rs0500.jpg

Z650RS編 其の四

  • 投稿日時:2022年09月09日
  • カテゴリー:Z650RS

★Z650RSのレトロなルックスには別の手が有るんじゃないか? ★

先行して開発中のMT-07が開発の佳境に入った。
このMT-07からは多くを学んだ。

そこで、とりあえずスラッシュカットはやめよう。
結構気に入ったデザインだけど、
ビッグツインのZ650RSのマフラーを開発するにあたって、
容積を確保するためにはかなり分が悪い。
ビッグツインの消音対策はmm単位のせめぎ合いだ。
スラッシュカットにするとその分、
メインパイプのサイレンサー容量が極端に少なくなる。
MT-07はスラッシュカットがルックス的にベストと判断したけど、
Z650RSのレトロなルックスには別の手が有るんじゃないか? 

Z650RSオーナーからのリクエストもちらほら来ている。
するなら今しかない。さあ、どんなルックスに修正する?

SP忠男開発チーム 

z650rs0400.jpg

MT-07 2021~編 其の拾

  • 投稿日時:2022年09月07日
  • カテゴリー:MT07 2021~

★音量だけ落とすのは、多分不可能に近いくらい難しい。★

もうこのMT07は開発をスタートしてから既に10ヶ月を超えている。
今考えると、こんなに長くかかって結果が出せていないのは
KawasakiのZX-12R依頼かもしれない。少しあせる・・・

膨張室に向かうジョイントパイプの太さを変えて、
ボックス内で消音効率をあげる、少し下がった。
メインパイプからの取り出し位置を変えてさらに効果を高める。
これで加速時の音量が0.2dBくらい小さくなったかな、
この0.2dB落とすのに10日以上かかった。順調だ。

加速であと1.5dBのところまで来ている。
音だけなら一瞬で落とせる、
700ccのビッグツインをこのショートでコンパクトなパッケージに収め、
POWERBOXならではの『気持ちイー!』性能を維持したまま
音量だけ落とすのは、多分不可能に近いくらい難しい。

とはいえ、 MT-07オーナーから応援のメッセージが日増しに増えてくる。
音を上げるわけにはいかないな。
全てのパーツを見直してバランスよく少しづつ音量を下げていく。
開発スタッフの根気には頭が下がる。
昨日もそして、今日も朝から頑張ります。

SP忠男開発チーム

mt07_2021_1000.jpg title=

mt07_2021_1001.jpg title=

mt07_2021_1002.jpg title=

Z650RS編 其の参

  • 投稿日時:2022年09月07日
  • カテゴリー:Z650RS

★このルックスからは何とかショートに仕上げたい★

車体はコンパクトだけど、
やっぱり650ccビッグツイン爆発音が半端ない!
それなりに膨張室の容量を大きく取ったつもりでも全然音量が収まらない。
また、650ccもあると性能を出すためには
それなりにマフラーの全長が必要になる。
でもこのルックスからは、何とかショートに仕上げたい・・・・
性能も全く出ない、これは手強そうだ。

SP忠男開発チーム 

z650rs0300.jpg


</p>

</div>
</article>
<article>
<h2><a href=2022~XSR900編 其の伍

  • 投稿日時:2022年08月29日
  • カテゴリー:XSR900 22

★ライダーとXSR900をしっかりとシンクロさせてくれる★

音量を含め基本的な特性は大きく変えたくないので、
寸法変更はエキゾーストパイプの長さ変更のみで、トライをしてみた。
10m単位で長くしたものと、短くしたものを
最大40mmの長さで、数パターンチェックしてみた。

この辺の長さ変更では、ほとんどシャーシダイナモ上の
ライン変化は読み取れないけど、走りの体感は明らかに変化する。
やっぱり、人間の感性は精度の高い測定器より何倍も鋭いんだな。

で、結果は・・・・

長くした時はなんだかもっさりとして爽快感がなくなった。
短くするとなんだか、シャープすぎて心地よくない。

やっぱり、MT-09用に引っ張り出した、
このセッティングのままがXSR900でも一番『気持ちイー!』
 不思議だな、こんなにMT-09とはポジションや重量が違う車体なので、
少し違った特性の方が楽しいかなって、思ったけど、答えは違かった。

綺麗に整えたトルクラインはライダーとXSR900をしっかりとシンクロさせてくれる。
乗り手をホッと、させてくれる心地良い上質な走りだ。 
高速も上乗せされたパワーで、爽快に吹け上がる。
レーシーな走りをそのままに中速域のフラットで、
豊かなトルクにリッタークラスのゆとりが生まれる。

高いギアをホールドでグングン車体を押してくれるトルクで、
大きな旅の楽しさも期待が出来ると思うな。

いずれにせよ、凄く面白いし、『気持ちイー!』 パワフルな大人の走り
また、いつものライドオンキャンペーンで 試乗車を用意するので、
XSR900乗りのあなたには絶対一回は体験してほしいな。

SP忠男 開発チーム

xsr900_22_0500.jpg title=

xsr900_22_0501.jpg title=

xsr900_22_0502.jpg title=

2022~XSR900編 其の四

  • 投稿日時:2022年08月26日
  • カテゴリー:XSR900 22

★リッターネイキッドの余裕な走りに生まれ変わる★

そうだよなぁ〜! やっぱり、そうだよな。
やっぱりこのマシンは、900ccのビッグネイキッド!
ずぶといトルクを活かして、グングン加速していく。
この感じもたまらないよね。
このエンジンはマフラー次第で、トルク特性を大きく変化させてくれる。
クラッチミート直後から、逞しいトルクラインを綺麗に引き出した、
MT-09用のマフラーを装着すると、
まさにリッターネイキッドの余裕な走りに生まれ変わる。

2ストのようなエキサイティングな特性を好むなら、絶対的にノーマルマフラーがいい。
もしビッグネイキッドの雄大さ逞しさを望むなら、このマフラーは最高だ。

更にこのXSR900にベストなセッティングがないか、
このMT-09用のPOWERBOX FULL RSマフラーをいじってみよう。
これはかなり面白いぞ。

SP忠男 開発チーム

xsr900_22_0400.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。