山中湖にて
- 投稿日:2021年01月05日

投稿者:良助様 46歳 男性 神奈川県
コメント:45歳で普通自動二輪の免許を取得し、
一目惚れして買ったNinja250slです。
マフラーは、迷わずpowerboxにさせて頂きました!
横浜在住なので、まずは宮ケ瀬湖へ、少しずつ距離を伸ばし、
道志村を抜けて、山中湖まで行って来ました。
マフラーからの音と軽快な走りに酔いしれ、
『気持ちいいね~』と独り言を言いつつ、今年も安全運転で楽しみますm(_ _)m
SP忠男のある風景 気持ちイー! あなたの写真コーナー。

投稿者:良助様 46歳 男性 神奈川県
コメント:45歳で普通自動二輪の免許を取得し、
一目惚れして買ったNinja250slです。
マフラーは、迷わずpowerboxにさせて頂きました!
横浜在住なので、まずは宮ケ瀬湖へ、少しずつ距離を伸ばし、
道志村を抜けて、山中湖まで行って来ました。
マフラーからの音と軽快な走りに酔いしれ、
『気持ちいいね~』と独り言を言いつつ、今年も安全運転で楽しみますm(_ _)m

投稿者:すりりん様 54歳 男性 宮崎県
コメント:SP忠男さんのマフラーは、30年ぶりの購入でした。
前回は、NS250のチャンバーでした。
前回も凄く気持ちイー!でしたけど
今回装着したマフラーはもっと気持ちイー!でした。
新年からも気持ちよく走れそーです。

投稿者:さとう としお様 41歳 男性 鹿児島県
コメント:鹿児島の某離島で早朝の1枚です
収穫間近のさとうきび畑の眼下に広がる青い空と海も気持ちイーです
新車購入と同時に取り付けた通称・ブタのしっぽ(笑)の
初代シグナスXも16年で、やっと10000km越えましたが、
まだまだ元気に走ってくれてます

投稿者:shoutan様 54歳 男性 埼玉県
コメント: 榛名山&赤城山ツーリングで榛名湖駐車場にて撮影
赤城や榛名もパワーボックスのおかげでメチャ気持ち良く走れました。

投稿者:nakashun様 23歳 男性 京都府
コメント:通勤車両のマジェスティs で初のマフラー交換して
とてもカッコよくて、純正マフラーよりトルクが増して最高に気持ちイーです!笑
通勤が楽しくなりました!

投稿者:Yasu Rider様 42歳 男性 岐阜県
コメント:岐阜県高山市朝日町秋神『鈴蘭高原』にて。

投稿者:まえちゃん様 57歳 男性 広島県
コメント:マフラーメインで撮ってないのが残念ですが、
出雲大社へ行く道すがらに撮りました。

投稿者:koupei様 54歳 男性 東京都
コメント:東京から松本を経由し白川郷へ。
パワーボックスは中高速のフィーリングがとても良く
高速走行も流れに乗って走れます。
小排気量でも、マフラーのお陰で楽しく旅が出来ました。
駆動系はデイトナプーリーでウエイトローラー11.5gです。

投稿者:ZOO様 48歳 男性 新潟県
コメント:SP忠男パワーボックス、パイプは最高ですー
音、フィーリングも超気持ちイイー
ありがとうございます?

投稿者:むー様 53歳 男性 愛知県
コメント:Z900RSには黒のショート管が似合いそう
ついでに好みの音質ならラッキー
で、探した結果たどり着いたのが忠男さんの黒ショート。
音…好き 見た目…最高 走り…期待の上をいく低回転トルクと高回転伸び
マフラーひとつでこうも変わるモノか? と驚きました。
もうひとつ大きな購入要因は
ノーマルをベースとし最適に設計しているとの事で
(問い合わせに丁寧に回答頂きました)ECUの書換不要な点。
インストールのハードルが一気に低くなりました。
さて、次は何処へ行こうかな
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。