MAJESTY S POWER BOX “R”編 序章
- 投稿日時:2018年05月16日
- カテゴリー:MAJESTY S POWERBOX R
★ 走りに「ゆとり」 ★
さ〜あ、今度はかなり苦戦を強いられたようだ。
長さ・パイプ径の組合せ・テーパーの角度、
あらゆる箇所をいじりまくって性能を出してきた。
継ぎ接ぎの多さに苦労がにじみ出てるぜっ。
でも、なんであそこまで速くなったマフラーに対して
「もっともっとパワーを引きだせ」なんて無理なことを言ったかというと、
それには理由があるんだ。
今現在は速くて面白いマフラーって感じなんだけど、
ここからもうほんの少しパワーを引き出してあげると、
走りに「ゆとり」が生まれるんだ。
特にスクーター用マフラーの場合、この「ゆとり」が大切なんだ。
ここで言う「ゆとり」とはどんなものかというと、
例えば追い越し加速をかけるときに、
今までアクセルを全開にしなければ得られなかった加速を、
70%位のアクセル開度で得られるようにする。
すると、通常の走行時においてアクセルの開閉が少なくてすむんだ
=疲れない・気持ちいい・2人乗りだってラクラクこなせる
すなわち楽しい、ってことさ。
さ〜あ、テストテスト・・・・・。
はいっ、ズバリOK。
あとはデザインを整えて近日中に新発売!
よろしくな!
忠
★ 大きな声で ★
あれだけシャーシダイナモのラインが高い位置をいっているのに
まったく変化が感じられなかったから、
頭に来て開発スタッフに
「何がなんでも完璧に体感できるくらいもっともっと凄いパワーを引きだせ!
特に40km/hくらいから強烈に引き出すんだ!」ってな感じで
指示してやったんだ。
かなり声を大きくして言ってやったから、
今度はちゃんと性能が出てると思うぜ!?
さ〜あ、テストだ。
ほお!
いいね〜速いね!
ちゃんと俺が言ったようにスタート直後から盛り上がり、
さらに40km/h付近から110km/hなんてあっと言う間だもんな!
今まで躊躇していた追い越しだって軽々車を抜けるし、
上り坂もまったく変わらずガンガン上っていくぜ。
これは速いな!
よ〜し・OK、もっとパワーを上げろ!?
そう、今度も40km/hからをもっともっと強化するんだ!
ふう、この前より大きな声で指示したから、
次回はもっと凄いのが出来てくると思うぜ。
忠
★ あれ? ★
一発目の試作は、エキゾーストパイプの長さを
う〜んと伸ばして性能を出してきた。
ふ〜ん、シャーシダイナモのラインは
かなりインパクトをつけて上がっているけど、走りはどうかな?
あっ、あれ?
まったく解らない・・・。
こんなにラインが変わっているのに、
まったく変化が感じられない。
困ったぞ。
忠
★ 期待に背くわけにはいかない ★
あれから毎日乗り回してやったんだ。
結論:いいね!さすが台湾国内仕様。
日本にあるような加速騒音なんて馬鹿らしい規制が無いから、
本来持ちあわせているエンジンの性能を綺麗に引き出しているぜ。
ようは、いやな谷や鈍くささが全くないんだ。完璧だね。
だから、逆に言うとこういう元々の出来がいい車両のために
マフラーを創るってことが一番大変なんだ
期待に背くわけにはいかないし。気合いを入れた開発するか!
20km/h付近からドーンとトルクを引き出してみるか。
忠
★ 台湾国内キャブ仕様 ★
CYGNUS125X PURE SPORTの驚異的な性能が噂に噂を呼んで、
これを聞きつけたMAJESTY125のオーナー達から
熱烈なラブコールが殺到しているんだ。
そんなに期待してくれるんだったら・・・って思って、
買っちゃいました、MAJESTY125。
どうせ買うなら一番性能がいいやつと思って、
台湾国内キャブ仕様にしたんだ。
さ〜あ、性能チェックに乗りまくるぞ〜。
忠
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。