PCX 23 | 忠さんのマフラー開発奮闘記

2023〜PCX編 其の四

  • 投稿日時:2023年09月15日
  • カテゴリー:PCX 23

★取り回しを大きく変更しなければならない★

40Km付近にほんの僅かだけれど、
トルクの盛り上げりが現れてきた。
これを生かすためには
微妙にエキゾーストパイプの長さを変えていく事が要求される。
そのためには、エキゾーストパイプ全体の取り回しを
大きく変更しなければならない。
その際、元の性能を再現できるか・・・。
さあ、どうする。

SP忠男開発チーム

pcx2023_0400.jpg

2023〜PCX編 其の参

  • 投稿日時:2023年08月30日
  • カテゴリー:PCX 23

★ほんの僅かだけれどトルクの盛り上げりが現れてきた★

~2022モデルの完成度は高い。
マフラーのどこかをいじると確実に性能が落ちる。
もうすでに1ヶ月近く色々試行錯誤してきたが、
なかなかバージョンアップの糸口が見つからない。

そんな矢先、エキゾーストパイプの長さと太さのある組み合わせの時に
40Km付近に、ほんの僅かだけれどトルクの盛り上げりが現れてきた。
これはいい前兆だ。
これならなんとかなるかもしれない・・・・。

SP忠男開発チーム

pcx2023_0300.jpg

pcx2023_0301.jpg

2023〜PCX編 其の弐

  • 投稿日時:2023年08月04日
  • カテゴリー:PCX 23

★この絶妙なトルクラインがすごくいい。完璧だね★

すごいよね、この完成度。
2023年モデルに2022年モデルのPURESPORTを着けてみた。
よくもまあ、これだけの性能のマフラーを開発したもんだと思うよ。

スタンダードのプーリーに合わせ、 
ライダーが欲しいタイミングで、欲しいだけのトルクを引き出す、絶妙な特性だ。
すごい! この一言。
トルクを絶妙な高さまで引き出して、右手とリアタイヤの連動感が秀逸だ。
これが少しトルクが出過ぎるとライダーをせっつくような品の無さが出てくるし、
また足りないと、思い切りストレスになる。
この絶妙なトルクラインがすごくいい。完璧だね。

じゃあ、ここからスタート。
さらに気持ちイー! を高めるために何ができるか、楽しみだ。

SP忠男開発チーム

pcx2023_0200.jpg

2023〜PCX編 其の壱

  • 投稿日時:2023年07月27日
  • カテゴリー:PCX 23

★走りの質感が上がっているような気がする★

スタンダードで乗ってみた。
以前のモデルを開発をしてから、かなりの日数が経っているので、
正確なことは言えないけど、なんとなく走りの質感が上がっているような気がする。
かなり好感触。

なんだか外観も変わらないし、
なんとなく以前のモデルで開発したマフラーがそのまま使えそう。
まずは、ここからスタートかな。

SP忠男開発チーム

pcx2023_0100.jpg

2023〜PCX編 序章

  • 投稿日時:2023年02月02日
  • カテゴリー:PCX 23

★進化し続けるホンダの自信作★

さあ、2023年モデルのPCXがやってきた。
進化し続けるホンダの自信作。
今回は、どんな風に進化しているのかが楽しみだ。

SP忠男開発チーム

pcx2023_0000.jpg

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。