XJ6N/FZ6R編 其の四
- 投稿日時:2018年05月15日
- カテゴリー:XJ6N
★残念だけどいったん中止させてもらうよ★
インジェクションになってすぐにバイクを買って、
それからすぐに性能も出て、これは意外と開発がはやいぞって、
思いっきり期待をしていたんだ・・・だけど実態は・・・
18年排ガス規制にいじめられ続けた一年て感じだったな、
マフラーの形状から来るものなのかどんなに頑張っても
キャタライザーの温度が上がらず排ガスがきれいにならない。
苦肉の策でキャタライザーの数を増やしたりしてみたが、
コストの割には浄化性能は上がらず・・・。
もう考えられる全てのことはやってみたけどやっぱりだめだ・・・。
残念だけどいったん中止させてもらうよ。
忠
★どんな性能にしようかすでにイメージはできている★
これは危険なパワーだ!
俺にとっては楽しくて仕方ないけど
一般のユーザーにはちょっと危なすぎる。
こういうのはうちの開発チームが最も得意とする分野なんだ。
いくらフロントに体重をかけて押さえ込んでも
全然タイヤが地面に着かないこのパワーを一切殺すことなく、
右手でライダーの意思通りに気持ちよく走れる。
しかも、下の道でトップギアに放り込んで
6速キープでオートマ感覚、
おおらかで雄大でフレンドリーで・・・
そして、いざって時には怒涛の加速力。
なんてことも
ほんの少しパワーの出るタイミングをずらすだけで
案外パワーを殺さないままでこんな特性が出来ることはよくあることだ。
何処をいじってどんな性能にしようかすでにイメージはできている。
そう、もうすぐ結果が出せそうだ。
だろ。
忠
★大きく貢献してくれたのが、このボックス部の容量と長さ★
パワーはとても高いまま、いっさい落とすことはない。
フロントタイヤが地面からはなれてもまったく動揺しない。
心がざわつくこともない。
平常心でいられるすごいマフラーが出来上がった。
排気量を大きくしたようなビッグパワーと
心に余裕をあたえてくれるおおらかで豊かなパワーライン
まさに強靭でフレンドリーな特性を引き出せたんだ。
大きく貢献してくれたのが、このボックス部の容量と長さ
ものすごいパワーなのにものすごくフレンドリーで怖くない、楽しい!
すごいマフラーができた!
このマフラーにしかできない特別な性能を
またどこかのライドオンキャンペーンで体験してみてくれよな!
忠
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。