忠さんが陣頭指揮をとってマフラーを開発していく実際のストーリー|マフラー開発奮闘記

CRF250L編 其の六

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★前回の試作から劇的に変わった★

楽しぃ〜!  
気持ィ〜!

本当に気持ィ〜エキゾーストパイプが出来上がった!
オフロード走行には絶対欠かせないスタートからの鋭いピックアップ、
中速域の沸き上がるパワー、
そして高速域の強力な伸び、
すべてが最高のバランスで繋がった!

これは凄っい!
驚異的に楽しい!

これはオフロードだけじゃない。
ふだんから楽しい、毎日が楽しくなる。そんな勢いだ。
長さ、太さ、位置以外の何をいじってこうなったかは言えないが、
前回の試作から劇的に変わった。
俺が思っていた理想の性能より何倍も楽しい。いいぞぉ。

そう、このピックアップが出るとオフロードに行っても
自由自在に操ることができるようになるんだ、楽しいぞぉ~~。
あとは市販用にきれいに仕上げてもらってお披露目だ。

さあ,今日は早く帰って一杯やるかぁ!

crf250l_06.jpg title=

CRF250L編 其の伍

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★今回は残念ながら諦めるしかないのか?★

いやぁ~ 本当に難しい!
スタートから沸き上がるパワーピックアップ
高速域の強力な伸び、ここは最高だ!
しかし、その二つの速度域ををうまく繋ぐことができない。
どうしても70Km/hから85Km/hでパワーが滞ってしまう。
ここで、走りがしらけてしまい、走りが台無しになってしまう。

パイプの長さ、太さ,BOXの位置、サイズ、
出来ることはもうほとんどやり尽したと思う。
今回は残念ながら諦めるしかないのか?

crf250l_05.jpg title=

CRF250L編 其の四

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★煮詰め直しが必要だ★

ピックアップは鋭くなったが、ムラがある。
出来れば、いつでも何処からアクセルを開けても
同じようにアクセルにエンジン回転がついてくるのがベストだ!
これにより、そのオートバイへの信頼感が高まり、
安心感やホッとした感、そこから強い愛情に繋がっていく。
俺はそんな風に思うんだ。
もう少し、煮詰め直しが必要だ

crf250l_04.jpg title=

CRF250L編 其の参

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★エンジンが機敏に反応するような位置★

どぉーしても、中速のピックアップが
気持ちい〜ところまで改善されない。
なんとかしてくれって、言ったらBOXをもう一つ着けてくれた。
このBOXのタネアカシをすると
BOXの容積、ジョイントパイプの長さ、
そして、メインパイプの何処に着けるかによって
特性は大きく変化するんだ。
そこで今よりも若干低い回転からアクセルに対して
エンジンが機敏に反応するような位置を探して装着してみたんだ。
さて走りはどうかな?

crf250l_03.jpg title=

CRF250L編 其の弐

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★膨張室を(BOX)を装着してみた★

まずは絶対的なパワーと胸のすく加速力を期待して
純正よりも太めのパイプでエキゾーストパイプをレイアウトしてみた。
すると、絶対的な高回転域でのパワーは出るものの
低中速域のピックアップ、アクセルを開けた際の連動感が
逆に悪くなってしまった。

こいつは駄目だ!

しょうがないので、この中速域のピックアップを改善するために
膨張室を(BOX)を装着してみた

かなりいい!

かなり特性が改善された。 
ただ、俺たちが求めている”気持ちイー!”といった
感じからはかけ離れた感じだ。

もっと、ピックアップを良くして欲しいんだ。
ピックアップが変わるとこのマシン、絶対に面白くなるぞ

crf250l_02.jpg title=

CRF250L編 其の壱

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★中速域は少しおおらかな特性にしていきたいな★

開発のスタートは
まず、ノーマル状態で乗ってみて
“気持ちイー”ポイントとそうでないポイントを見つけ出し、
“気持ちイー”ポイントは徹底強化。
そうでないところは徹底改良していく。
結構、地味で大変な仕事だ。

基本的に全体的なピックアップのを向上をさせ、
また高速域の伸びを強化。
出来れば、中速域は少しおおらかな特性にしていきたいな!

crf250l_01.jpg title=

CRF250L編 序章

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250L

★性能を引き出すのは至難の業★

さあ、人気沸騰中のCRF250Lが我が社にやって来た!
WR250、SEROW250と続き、今度はCRF250Lだろって、
オーナーからの強い要望が毎日入る。
正直、サイレンサーなしのエキゾーストパイプだけで
性能を引き出すのは至難の業。
大変な時間と手間がかかる。
部品点数が少なく、シンプルなだけに
性能の違いを引きだすことはとてがむずかしいんだ。

crf250l_00.jpg title=

CRF250RALLY編 其の九

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250 RALLY

★CRF250RALLY乗りのあなたのために一所懸命開発しました。★

いやぁ〜長かった!
やっと、CRF250RALLYにも「気持ちイ〜!」のが出来上がったよ。

まず、クラッチを繋いでスタート
上質なパルス感を伴ってトゥルルルって感じに回転が上昇していく。
ここからすでに心地よい。

トルクがあるから回転の上昇を待たずにトントントンとギアをチェンジアップ。
そして、どこまでもどこまでも高いギアをホールドしたままで
地平線の先までも心地よくどこまでもどこまでも。

また飛ばしたい気持ちの時も6000rpmから上の伸びもスカッと気持ちイ〜!
元々オフ車の中でも高速走行は得意な方だけど
こいつをつけると一段とCRF250RALLYの性能に磨きがかかる。

いまよりも少し上の「気持ちイ〜!」走りを求める
CRF250RALLY乗りのあなたのために一所懸命開発しました。
ただ今まで以上に開発に時間がかかったのと
パイプの太さを何段にも変化させて製造に倍以上の時間がかかるのとで
一体価格がいくらになってしまうんだろうってところが最大の不安材料かなぁ〜。

まあいずれにしろ
機会があればどこかのライドオンキャンペーン試乗会で体感してみて下さいね。

SPTADAO 開発チーム

crf250rally0900.jpg title=

crf250rally0901.jpg title=

CRF250RALLY編 其の七

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250 RALLY

★回転域に反応する位置を探っていこうと考えているんだ★

やっと、出力特性に変化を与えるツボが見えてきた。
パイプの太さと長さを組み合わせて、
基本的な出力特性を作ってみた。  
あの、3000~5000rpmに感じていたガサガサした感じの
吹け上がりはかなりトゥルルル・・って感じに変わってきた。
ここは結構心地よいぞ。

しかし、まだどうしても5000~6000rpmにある回転の谷というか
淀みにも似た感覚が残っている。
ここを消していきたいんだ。
そのために今度は改めてボックスをつけて
この回転域に反応する位置を探っていこうと考えているんだ。
さあ、どうなっていくんだろう?

SPTADAO開発チーム

crf250rally0700.jpg title=

crf250rally0701.jpg title=

CRF250RALLY編 其の八

  • 投稿日時:2018年05月18日
  • カテゴリー:CRF250 RALLY

★理想の特性に近づいたり、遠のいたり★

BOXを取り払い穴を埋め、またBOXをつける。
BOXを取り払い穴を埋め、またBOXをつける。
この繰り返しを気が遠くなるくらい何度も何度も繰り返した。

おかげで、5000rpm~6000rpmまで回転の違和感を取り払うことができた。
と思ったら、そこからの伸びが芳しくない。
今度はBOXの位置を移動しながらメインのパイプの長さ調整を行い
バランスを徹底的に詰めている。
理想の特性に近づいたり、遠のいたり・・・。

SPTADAO開発チーム

crf250rally0800.jpg title=

crf250rally0801.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。