Vストローム250SX編 其の六 | マフラー開発奮闘記

Vストローム250SX編 其の六

  • 投稿日時:2024年11月20日
  • カテゴリー:V-Strom250SX

★アドベンチャーモデルのイメージとは程遠い★

シャーシダイナモ上でもこうならないように
トップエンドのパワーは、もとのよりクラッチミート直後から、
2000,3000,4000rpmのトルクを大きく高めて開発を行った。

しかし、実際に公道を走らせて5000rpm辺りに回転の淀みがあり、
そこを避けて走るためにロードスポーツカーのような
6000rpmをこえて走る高回転高速型の特性になってしまっている。
これはアドベンチャーモデルのイメージとは程遠い。
ロードを走らせたら最高に楽しいけど・・・

僕らの持っている最高のアドベンチャーモデルって、
要約をすると、図太くておらかで、
ギア1速くらい違ってもぜんぜん余裕で走ってくれる。
難しいダート道路は、トルクを使って、
高いギアで少しシフトチェンジをしなくていいように。
そして気持ち良くオートマチックのような
全く神経を使わない特性で、
どこまでも大地を走り続けたくなる気持ち良さだ。

とりあえず、2000,3000,4000、
そして5000rpmのトルクラインを一から見直すしかないね・・・。

SP忠男開発チーム

 
vstorom250xs_0600.jpg

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。