GB350C POWERBOXサイレンサー編 その3 | マフラー開発奮闘記

GB350C POWERBOXサイレンサー編 その3

★俺たちが求めていたのはこんなんじゃない。★

ロイヤルエンフィールドクラシック350のサイレンサーを
加工してそのまま装着してみた。
う〜ん、昭和のレーサーみたいに高回転型になってしまった。
マフラーのサウンドもボソボソいっててめっちゃダサい。

今までPOWERBOXパイプにスタンダードサイレンサーの場合、
5速50Km/h辺りからパルスを感じながら加速を楽しめたのに、
このサイレンサーときたら
5速だと70Km/hまで引っ張らないと回転がついてこない。
これはこれで楽しいけれど、俺たちが求めていたのはこんなんじゃない。

どちらかというとサイレンサーを交換することで、
排気量を大きくした様な、ゆとりの走り、逞しい走り、
そして、クラシカルで上質な単気筒サウンド。
まあ、何とかなるさ。きっとね。

SP忠男開発チーム

 
gb350c_silencer0300.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。