MT-09 2017編 其の七
- 投稿日時:2018年05月16日
- カテゴリー:MT09 17
★文句のつけようがないくらい完璧な特性に仕上がっている★
シンプルに言うと走ることが楽しくて楽しくてたまらなくって
丸一日走り回って帰ってきて一息ついたらまた走りたくなる。
そんな風にマシンの特性を変化させることが、
出来たらいいなっていつも思っている。
そんなマフラーを創りたくて頑張っているんだ。
基本、このMT-09は文句のつけようがないくらい
完璧な特性に仕上がっている思う。
ただ、強いて言えば若干ライダーに挑戦的、刺激的な特性だと感じてる。
スタートから4000rpmまでにパワーの溜を作り
そこから一気に炸裂させるそんな感じだ。
どこか一箇所でももう少しフラットな特性、
気の抜けるフラットな回転域を作ってあげることができたら、
そう、トップギアーに入れて、ある回転域で構わないから
淡々と走ることができる特性ができたら
このマシンさらにもっと可愛がってもらえるんじゃないかって、そう感じているんだ。
そこで前回は極端にパイプを
長くしたり膨張室の中身をいじってみたんだけどこれがあだになって
MT-09のいいところを全部スポイルしてしまった。
今回はもう少し丁寧に時間をかけながら
パイプの長さやらボックスの容積を調整していったんだ。
理想の特性に近づけるため特にクラッチを繋いで
2000rpm付近から4000rpmまでのクリアーに吹け上がる特性と
それ以上の回転域への繋がり、
そして高速の伸びここを引き出すことに重点をおいて時間をかけて開発したんだ。
おかげでパワーラインは見違えるほど綺麗に整った。
まさに俺たちが考える理想のラインに仕上がったんだ。
2000rpm付近から4000回転までのクリアーに吹け上がる特性を引き出したことで
このマシンはとても軽快に変貌を遂げ、
そして回転の上昇がライダーの意思とリンクするために
パワーが上がっているのにもかかわらず
とてもフレンドリーになった。
マシンの動きをライダーが予測し良く理解できるそんな感じだ。
そして4000rpmから上の回転域での繋がりもよく、
ずぶといパワーで走りが雄大。
しかもつねにライダーのコントロールの下にある。
フロントが浮いてきても冷静に操ることができる特性だ。
トップギアに入れて田舎道を走るとこれがまた相当気持ちイー!
雄大なトルクフィーリングは1日走り回っても
この心地よさだけが体に余韻として残っている、思った通りだ。
最後の最後まで排気音が規制値内に収まらずに
めちゃくちゃ苦労をしたけどこれもなんとかケリがついた。
販売は間近また製品ができたらあちこちの
ライドオンキャンペーン で試してみてくださいな。