CL250 | 忠さんのマフラー開発奮闘記

CL250編 其の伍

  • 投稿日時:2025年02月07日
  • カテゴリー:CL250

★これがPOWERBOXパイプの特徴ね★

なんだこれ?300cc? 350cc?
全然違うね、このトルク感。
しかもPOWERBOX(廃棄ガス膨張室)を何度も何度も調整して、
引き出したトルクラインが秀逸で、ものすごく心地良い。
い〜ねぇ〜

低い回転から余裕のトルクを引き出したから、
スタンダードのように高回転まで引っ張らなくても
低い回転でトントントンとシフトアップ出来る。
このゆとりが嬉しい。
長距離走ったら燃費に結構良い影響が出そうだね。
ありがたいありがたい。
そんでもってトントントンて6速50Km/hからは、
ほとんどオートマチック感覚。
アクセルだけで心地良く、どこまでもどこまでも
この感覚がみんなに愛されるSP忠男特有の心地良さなんだ。

しかも高回転域もちゃんと爽快にパワフルに回転が上昇していく。
こんな特性で日本中の端から端まで、
山でも海でも自由に走り回ったら、最高だね!

ただただ普通に走っているだけなのに不思議となんだか、
心がスカッと晴れるんだ。これがPOWERBOXパイプの特徴ね。

またSP忠男浅草店やあちこちの会場で
ライドオンキャンペーン快感体感試乗会を実施するから
冷やかし半分で乗って見て。絶対だよ
ライドオンキャンペーンの詳細はこちらから 

SP忠男開発チーム

製品の詳細はこちらからご覧いただけます

 
cl250_0500.jpg title=

cl250_0501.jpg title=

CL250編 其の四

  • 投稿日時:2025年01月28日
  • カテゴリー:CL250

★4速50Km/h付近で回転に大きな淀みが★

いいね、いい線いってるね。 
今度の試作は、低い回転から気持ち良く
右手の捻りにエンジンが追従していく。気持ちイー!
えっ! なんだ?
4速50Km/h付近で回転に大きな淀みが、、、
ここだけ、ここだけが気持ち悪い。
ここだな、ここを改善すればいいんだな!
次の試作が楽しみだ。

SP忠男開発チーム

 
cl250_0400.jpg title=

CL250編 其の参

  • 投稿日時:2025年01月22日
  • カテゴリー:CL250

★どこの回転域に変化が現れるかをほぼ完璧に把握が出来た★

一からすべて作り直す覚悟で、パイプ内の膨張室の容量や
パイプ径をどんどん変えて特性を作ってみた。
すごいね、すごい高速型のCL250になってしまった。
これはこれで、すごいと思うけど、製品としては落第生だね・・・。

しかしながら、この開発のおかげでどこをどういじると、
どこの回転域に変化が現れるかをほぼ完璧に把握が出来た。
多分、次はかなりいいところまで持って行けそうだね。
次の試作が楽しみだ。

SP忠男開発チーム

 
cl250_0300.jpg title=

CL250編 其の弐

  • 投稿日時:2025年01月14日
  • カテゴリー:CL250

★全てがスカスカな感じ★

まずは、同じエンジンを使っているレブル用の
パワーボックスパイプを加工して、試作モデルを作ってみた。

なんだこれ?ひどいな、全然トルクがあがらない。
エンジンが全く粘らない。
レブルとサイレンサーの位置が違うので、
パイプからサイレンサーの排ガス出口までの全長が変わるから、
若干、違低速寄りの出力特性になるかなぁ、
なんて想像していたけど、全く違う。
全てがスカスカな感じ。
低い回転域から高回転域まで使える回転域はひとつもない。
少しレブルと同じエンジンということで期待をしていただけに・・・。
さあ、困った。
どうする、どうする???

SP忠男開発チーム

 
cl250_0200.jpg title=

cl250_0101.jpg title=

CL250編 其の壱

  • 投稿日時:2025年01月10日
  • カテゴリー:CL250

★300cc並のトルクフィーリングを引き出せるんじゃないか★

取り急ぎノーマル状態のCL250に乗ってみた。
ストリートから、フラットダートまで。

いいね、これ。
軽くてよく走って、面白い。 
気に入った。

これならモチベーション高く開発に取り組めるよ。
いずれにしろ依然アジアンライダー好みの出力特性で・・・ 

本来、HONDAのこのエンジンは、とてもポテンシャルが高く、
もっともっと日本の道を悠々と走れる、
日本人好みのずぶといトルクを引き出せるんだ。
個人的には、今のこのノーマル状態での走りの感覚は、
180ccクラスにすら感じてしまう。
本来の性能、これを基準にすると
300cc並のトルクフィーリングを引き出せるんじゃないかと考えている。
さあ、がんばるぞ!

SP忠男開発チーム

 
cl250_0100.jpg title=

cl250_0101.jpg title=

CL250編 序章

  • 投稿日時:2025年01月08日
  • カテゴリー:CL250

★『気持ちイー!』走りのチューニングやってみますか!★

最近、なぜだかCL250用パイプのリクエストが増えてきているんだ。
ある程度、距離を乗ったユーザーから、このルックスを壊さないで、
一つ上の『気持ちイー!』走りを求めているんだそうだ。
あと純正のエキゾーストパイプの色が、
重たく見えていやだっていうユーザーからのリクエストもあった。

じゃあ、SP忠男流の『気持ちイー!』走りのチューニングやってみますか!

SP忠男開発チーム

 
cl250_0000.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。