2021~CRF250RALLY POWERBOXサイレンサー編 序章
- 投稿日時:2022年04月05日
- カテゴリー:CRF250RALLY 21~POWERBOXサイレンサー
★NMAX用のマフラーと共通で大丈夫なんだ。★
細かく 細かく 、長さを変えて走っては変え、走っては変え、
シグナスグリファスに最適な長さを探ってみた。
これだ! これが最高に『気持ちイー!』
スタートからのダッシュ、
中速のフラットなトルクライン
そして高速への伸び、一連の流れが完璧だ『気持ちイー!』
でもこれって、やっぱり NMAX用の長さだ。
そうかやっぱり、NMAX用のマフラーと共通で大丈夫なんだ。
少し遠回りしたようだ。
ということで、NMAX用のマフラーを
再度、シグナスグリファス用にも事前認証を取って発売だ。
また、快感体感試乗会 SP忠男ライドオンキャンペーンに試乗車を用意するから
ぜひ、興味があったら乗ってみてほしいな。
SP忠男開発チーム
製品の詳細はこちら
★NMAXに着けた時よりも更に相性がいいかも★
NewNMAX の開発では物凄く楽しませてもらった・・・。
一筋縄ではいかない開発だったおかげで、
すごく『気持ちイー!』トルク特性で、『気持ちイー!』走りのマフラーが出来上がった。
このマフラーをグリファスに着けてみた。
根本的にグリファスとNMAXの特性は少し違う。
グリファスの方が、NMAXより、気持ち高回転型に振っているように感じる・・・。
気持〜ち。
マフラーを変えたら、どうかな?
い〜〜〜〜〜ねぇ〜〜〜〜〜!
やっぱり、いい。とても『気持ちイー!』
下手をするとNMAXに着けた時よりも更に相性がいいかも。
SP忠男開発チーム
★公道走行可能な、最強のオフロードマシンの誕生だ★
て・ん・さ・い・
本当にうちの開発スタッフは天才だぁ。
繋がったね、スタートから感じるライダーをホッとさせるSP忠男独自のトルクライン、
ライダーとCRF250Lの一体感が最高に『気持ちイー!』
セローのようにトコトコ林道を散歩することすら、可能とさせる見事なトルクラインだ。
そして、この心地良さを楽しみながら、そのままアクセルを開けていくと、
4000、5000、6000回転と上昇するトルク&パワーは、まるでモトクロッサー。
トルクを活かして、リアタイヤをスライドさせながらコーナーをトレース。
トレールバイクの枠を超えて、エンデューロレースでも
十分使えそうな走りに豹変する公道走行可能な、最強のオフロードマシンの誕生だ。
新しく奢られた、素晴らしい足回りの高性能が更に生きる。
いいね、すごい完成度だ。
サイレンサー前部に絶妙なトルクラインを引き出す膨張室を作って、
かなり大幅にコストは上がってしまったけど、
それを差し引いても余りある『気持ちイー!』高性能だと思う。
心地良いサウンドと共にすっごくいい出来だ。
CRF250Lオーナーのあなたには絶対に一度この気持ちイー!を体験してほしいな。
体験のチャンスはこちらから 快感体感試乗会!ライドオンキャンペーンで楽しんでみて。
SP忠男開発チーム
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。