2021〜CRF250L POWERBOX サイレンサー編 其の四
- 投稿日時:2022年02月21日
- カテゴリー:CRF250L 2021~POWERBOX サイレンサ
★125ccの域を超えてると思うな、★
オーナーのリクエストにお応えして、
現行PCX用のPURESPORTマフラーを装着してみた。
お〜!すっごい軽い、いい加速だ。
この調子だと、もしかしたら・・・・・。
やっぱりだ。
スタンダードの時になんとなく感じていた
60Km/h辺りからの加速の伸び、別に不満ではないけど、
ここからの伸びがすごく出た!
PCX用のマフラーとして開発してきた部分が、
うまい具合にPCXeHEV2021の特性に生きている。
60km/hまで常用域の見事なトルクラインが、
上乗せされて、マシンが軽快にさらにイキイキしている。
そしてそこから、最高速に向けてグングン速度が伸びていく。
すごいねこれ、125ccの域を超えてると思うな、
この性能とこの完成度。
やっぱり、PCXeHEV2021面白いね!
多分もしかしたら、PCXに装着した時よりも
性能がバッチリ合っているかも、本当に面白い販売決定だね。
SP忠男開発チーム
★雄大なトルクがリッターネイキッドの走りの風格を作り出している★
並行して、データを共有しながら、進めているTRACER9GTの開発は、
往年のネイキッドマシンを彷彿とさせる、
雄大なトルク特性と、5000,6000,7000rpmと
気持ちよく伸びていく、回転数を引き出すことに成功をした。
この性能が最高に『気持ちイー! 』
早速、このマフラーをMT-09に装着してみる・・・・。
なんだこれは?
MT-09持ち前の軽さに、さらに輪をかけて圧倒的に軽い。
しかも、雄大なトルクがリッターネイキッドの走りの風格を作り出している。
すごい。これは絶対面白い。これは最高に『気持ちイー!』
OKこれならいい、完成だ。
早速、市販モデルに仕上げて 販売開始だ。
なるべく早い段階で、快感体感試乗会ライドオンキャンペーンに
持ち込めるようにするから、絶対一回は体験してほしいな、ぜひ。
★忠男のマフラーは走り出した瞬間、ほっとする安心感があるんだ★
やったね!やっぱりうちの開発メンバーは天才だ!
きっちり、4000から5000rpmのトルクラインを仕上げてくれた。
スタートから4000rpm台は、
まるで往年のXJR1300を彷彿とさせる
雄大なトルク特性、高いギアでグングン走る。
そしてそこから、一才滞ることなく、
5000,6000,7000rpmと伸びていく、『気持ちイー!』
そして。サウンドも『気持ちイー!』
こんなに『気持ちイー!』 特性は久しぶりだ。
思い切りパワフルだけど、常にライダーのコントロール下に置ける。
また、このマフラーの秀逸な点は、
アクセルにほんの僅かなラグを作りエンジンを反応させていくところだ。
そう、このラグが大切なんだ。
大排気量の場合、この絶妙なラグを作らないと、
常にマシンに急かされているような、
一瞬たりとも、気が抜けないような、本当に疲れるマシンになってしまう。
また、ラグが大きすぎてもギクシャクし、
タイミングが合わせづらく神経が疲れる。
大体マフラーを交換すると、この嫌な特性がどちらか顔を出す。
うちのメンバーはこの絶妙なタイムラグを作らせたら天下一品!
というか、すごく時間をかけて調整をする。
よくユーザーから『忠男のマフラーは走り出した瞬間、
ほっとする安心感があるんだ』って、言ってもらえる。
それが、これなんだ。
長いツーリングから帰ってきたのにまたすぐに出かけたくなる、
不思議な気持ちよさを作っているんだ。
さあ、これでちょっと週末のライディングから
日本全国を走り回る雄大な旅まで楽しんでもらえるマフラーになった。
完成だ。
きっと、今よりもっとあなたにとって、TRACER9GTが可愛い存在になってくれると思うな。
あれっ!?話は変わるけどこの特性、
新型のMT-09にもマッチしているように感じる。もしかして。
TRACER9GTのPOWERBOX FULL RS 完成です
製品化までもう少しお待ちください。
SP忠男開発チーム
★加速の伸びが、割と早く鈍化する傾向にあるように感じる★
お〜!すごい加速、さすがハイブリッド!
トルクラインに一切の淀みがない、パーフェクト。
これは参ったね。これ以上って、あるのかな?
ただ、原付二種って言うカテゴリーのせいか、
60Km/hをこえた辺りから、
加速の伸びが、割と早く鈍化する傾向にあるように感じる。
やっぱり、スタートからのアシストが強烈だから、
なんとなくそんなふうに感じちゃうのかな・・・・。
実際、普通に乗っていたら、全くそんなことは感じない。
完成度は、群を抜いて高い。
けれども更にこのマシンを気持ち良くしようと思ったらこんなところがポイントかな!
SP忠男開発チーム
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。