ZX-4R/RR POWERBOX PIPE | 忠さんのマフラー開発奮闘記

ZX-4R/RR POWERBOXパイプ編 其の弐

★そこからレッドゾーンに向けて、面白い。★

ZX-4RR面白いね。
このマシンいろいろ出力特性に演出があるんだ。
4000rpm手前にパワーの溜を作り、4000,5000,6000,7000と
爽快な加速を演出して8000くらいかな、
また少し溜を作って、そこからレッドゾーンに向けて、面白い。
そうか、そうなんだな !

SP忠男開発チーム

 
zx4rrrpbpipe0200.jpg title=

ZX-4R/RR POWERBOXパイプ編 其の壱

★良いところは満載だけど不満点は・・・ないね。

まずは、普通に走ってスタンダードの良いところと
ちょっとこうしたほうがいいかなって、ところを探そう。
そう思って、走行チェックにはいった。
すごくいい、想像以上に乗りやすい。
良いところは満載だけど不満点は・・・ないね。

こういうマシンが結構大変なんだ。
悪いところを改善していくのはわりとわかりやすいけど、 
もっともっと沢山のって、オーナーの気持ちになれるまでもっと乗ろう!

SP忠男開発チーム

 
zx4rrrpbpipe0100.jpg title=

ZX-4R/RR POWERBOXパイプ編 序章

★面白いのを作ってみようかな。★

浅草店のお客様から、
車両を提供するからZX-4RRのマフラーをつくらないか? ってご提案。
そういえば、最近ZX-4Rのトルクが増幅するパイプが欲しいとか、
SP忠男のフルエキゾーストが欲しいとかってリクエストが続いてたな。
これも何かの縁だから、面白いのを作ってみようかな。

SP忠男開発チーム

 
zx4rrrpbpipe0000.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。