DUCATIスクランブラーがやってきた!編 其の拾参
- 投稿日時:2018年05月18日
- カテゴリー:DUCATI SCRAMLER
★『ドゥルドゥルドゥルッ』 どこまでもどこまでも走っていける★
こんどはそうくるか!
ループの途中にboxをいれて豊かなトルクを引き出し
さらにフラットな特性に仕上げる。
クラッチミート直後のナチュラルな感覚も戻ってきた。
このクラッチミート直後の特性がマシンに対する信頼感を高める。
クラッチミート直後にライダーをホッさせる安心感が
大排気量の二気筒にはとても大切なんだ。
そして、この特性を創ることで新車の時からどこかに感じていた
『ゴソゴソゴソ』っとしたガサツなエンジンのパルス感を
『ドゥルドゥルドゥル』ってDUCATIらしいまろやかで
上質なものに変えることができるんだ、
これが最高に心地いい!
これだけでも走ることが楽しくなるし、
とても高い価値がある。
これはいいね。すごくいい。
都内を走っていてもギアチェンジが少なくなった。
快適だ。
田舎道を走っていてもTOPギアのままで
『ドゥルドゥルドゥルッ』 どこまでもどこまでも走っていける。
絶好調!
これで完成?
★トップギアで使える速度域が広くなってきた。★
エキゾーストパイプの長さを調整しやすいように
ループの巻を変えてみた。
こうすることで性能の変化とともにバンク角を稼ぎ出そうって考えだ。
俺は簡単に口で言うだけだけど、
ここまで内容を変更をして作るのは一から作ることになるので
めちゃくちゃ大変なんだ。
開発スタッフには頭がさがるぜ。
でも、走りの方は少し理想に近づいたようだ。
クラッチミート直後の特性が安定したので
ホッとした感じが生まれたし、
ほんの少しだけ中速域のパワーが向上したことで
トップギアで使える速度域が広くなってきた。
まだ完璧というには程遠いが、いい方向に向かっていると思うな。
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。