Vストローム250 POWERBOX サイレンサー編 其の弐
- 投稿日時:2020年04月30日
- カテゴリー:V-Strom250
★POWERBOXパイプとPOWERBOXサイレンサーの組み合わせは、かなりいいんじゃない★
楽しい!この右手にエンジン回転が絶妙なタイミングで追従してくる感覚がいい。
これがシビアすぎるといつもマシンにせっつかれているようで疲れる。
鈍すぎると鈍臭くてストレスがたまる・・・・。
この気持ちイー!絶妙なタイミングに仕上げる能力が、
俺たち開発チームの真髄なんだ。
基本、この特性はトルクの強さと立ち上がりラインによって決まる。
面白い事にこのラインは、とても繊細でシャーシダイナモでは、
現れないほど微妙な差異なんだ。
だから、乗って乗って走って走ってチェックする・・・。
これをサイレンサーの中の部品の長さや、太さ、膨張室の容量を
僅かづつ変更しながら、探求していく作業が最高に楽しい。
出来上がったサイレンサーの性能は一言で言って、懐が深い。
のどかな田舎道を走ると痛感する。
右手に対するエンジン回転の従順な感じが、ライダーの心を心底リラックスさせくれる。
結構パワフルなのにホッとする心地よさ、決して緊張感を高めることなどない。
一速高いギアをホールドしたまま、
アクセルだけで軽いアップダウンなんか気にせずどこまでも、どこまでも・・・
淡々と淡々と走り続けたくなる心地良さだ。
そして、一歩ダートに踏み入れると、たくましいトルクが大地を噛んで
グングンとマシンを前に進めてくれる。楽しい。
高回転域のパワーも綺麗につながっていく、これだよね!
そう、あと特質すべきは走りの質感、
エンジン回転がライダーの意思通りにコントロールが出来るから
ギアチェンジがスムーズになる。
このフィーリングも走りの質感に大きく影響を及ぼすんだ。
KLX230の完成度もアップする。
これだよ、これ。『気持ちイー!』
KLX230にPOWERBOXパイプとPOWERBOXサイレンサーの組み合わせは、かなりいいんじゃない!
これで完成。
良いマフラーができた。
この性能を体感できるように『快感 体感 試乗会 ライドオンキャンペーン』で
乗れるように試着用のパイプとサイレンサーを用意するので、
どんな感じか乗ってみてくださいね。お待ちしています。
SPTADAO開発チーム
快感 体感 試乗会 ライドオンキャンペーンの詳細はこちらから。
製品の詳細はこちらからご覧になれます。
SP忠男開発チーム
★気持ちイー!=爽快感×心地よさ×安心感 ★
さあ、開発もだんだん佳境に入ってきた。
サイレンサー内部の膨張室の形状や容量にまで手が入れている。
基本的に排気量を大きくしたようなトルク感が気持ちイー!高速のパワーも最高だ。
後はこの低速から中速にかけてのトルク感を高めつつ
高速の伸びへとうまく繋げていきたいけど、そこがうまくいかない・・・
基本はPOWERBOXパイプの気持ちイー!性能に
サイレンサーを交換するとそれが大きく増強されるようなイメージだ。
確かにそのイメージにかなり近づいている。
しかし・・・SPTADAO特有のあの走りの質感、
そう、右手でグリップを捻ると絶妙なタイミングで
エンジンが追従してくるあの感覚が、一瞬途絶える回転域が存在するんだ。
普通のマフラーメーカーなら、こんなことは一切気にしないと思うが、
俺たちの使命は気持ちイー!の探求、
気持ちイー!=爽快感×心地よさ×安心感
これを追い求めているから楽しいんだ。
さあ、あと少し。あと少しだ。
SP忠男開発チーム
★どんな変化が生まれるかのデータは山ほど蓄積をされている★
ここ数年、アジアからのマフラーオーダーが多く、
その国にあった出力特性で開発を行うことが多いんだ。
この白いADVも1ヶ月ほど前に遥々インドネシアから送られてきた。
それにしても、最近のスクーターは本当に良くできている。
無段変速機(通称プーリー)の特性とエンジンがバッチリ合っていて、
その加速が心地良い。
車格のせいか、メーターで70Km/hを超えた辺りから90Km/h辺りまで、
少し加速感が鈍るが、これも不快に感じるほどでもない。
基本ADV150は、出力特性を改善するために
手を加わえる必要のあるところは何もない。
こういうバイクのマフラーは開発の方向性を決めるのにとても困るんだ。
何度も何度も友人でもある依頼主と現地の使用状況や
ライダーの特性を確認しながら開発を進めてきた。
まあ、エンジンなど基本構成はPCX150と共通の様で
マフラーのどこをどう変えると、
どの回転域にどんな変化が生まれるかのデータは山ほど蓄積をされている。
アジア仕様は一月かけて、ひとまず完成だ。
そうこうしているうちに、日本国内でADV150を購入されたオーナーの皆さんから
たくさんの開発リクエストが入り始めた。
さあ、今度は日本の皆さんに喜んでいただけるように、
『気持ちイー!』マフラーを生み出そうか。
SP忠男開発チーム
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。