CRF250RALLY編 其の八
- 投稿日時:2018年05月18日
- カテゴリー:CRF250 RALLY
★今より少し大きくおおらかな出力特性ができたら嬉しいだろう★
今日も走って走って走って、いろいろ感じることがまとまってきた。
CRF250RALLYはHONDAという大メーカーが
作ってくるもので基本的に問題なんて何もない。
でも感覚的に「ここを少し変えていけばより魅力的になるなぁ〜」、
「もっとあなたに喜んでもらえるのになぁ〜」って、
ところがいくつか感じ取れた。
例えばいつもよく使う3000rpm~5000rpmの間にある
回転の上昇とともに感じる、なんだかガサガサしたエンジンの感覚、
最初はエンジンにあたりが付いて
内部の各部品のカドが取れれば消えるのかな?
なんて思っていたけどどうも違うらしい。
ここは出力特性をきれいに整えることで
HONDAらいトゥルルルっていう気持ちイーパルス感を
引き出せる感じがしている。
いつも使う回転域なのでこれは大きい。
マシン全体の雰囲気、特性的な完成度が全然上がると思うんだ。
あとノーマルの状態より少し低めの6000rpm手前から
強くトルクを引き出すことができたらそれも嬉しいなって感じる。
大排気量のマシンのように高いギアに入れっぱなしで
オートマ感覚で雄大に走っていくCRFRLLYのイメージが頭に浮かんできたんだ。
この大きく快適な車体に見合った、
今より少し大きくおおらかな出力特性ができたら嬉しいだろうなって。
さあまずは、一つ前のCFFを開発した時の莫大なデータがあるから
これをみて以上の内容が実現できそうな叩き台の一本を作ってみようか!
SPTADAO開発チーム
★「気持ちイー」体験をしてもらいたいのはやまやまだけど・・・★
2013年にCRF250LやM用のエキパイのオーナーに
「気持ちイー」を味わってほしくて徹底的に
テストライドを繰り返しものすごい手間をかけて
一所懸命POWER BOX PIPEを開発して生み出したことを思い出した。
このCRF250L/MのPOWER BOX PIPEは発売当初全く売れずに
社内でも失敗してしまったのではないかって囁かれていたんだ。
でもなぜか1年ごとわずかづつ販売を伸ばし
ここ一年くらいはそれが嘘だったかのように
驚異的なヒットを記録しているんだ。
宣伝広告費も出ず全く宣伝をしていないので
口コミだけで広まったって感じかな。
POWER BOX PIPEの開発はものすごく時間がかかるんだけど、
その割に単価が安く利益を生み出すのは難しい。
車両を借りてきての開発でも利益はトントンだが、
CRF250RALLYは全くの新型車これを全開で
徹底的に走りまわす開発用に借りてくるのはとても難しい。
逆に車両を購入してリスクを負ってまで開発するのはとても危険な選択なんだ。
しかし、そんなPOWER BOX PIPEの噂を耳にした
CRF250RALLYユーザーや新型CRF250L/Mのオーナーから
熱いラブコールがガンガン届いてくる。
一人でも多くのライダーに「気持ちイー」体験を
してもらいたいのはやまやまだけど・・・
さあ、どうする・・・どうする。
SPTADAO 開発チーム
★よ〜し耐久テストいくぞ!!★
っておれが行くのか?!
みんな開発で忙しいから、おれに行ってくれって?!
それじゃあしょうがない。
桶川の元モトクロスコース横のでこぼこ道を
工事用のダンプに追われながら行ったり来たり・・・・。
そういえば初期型のマジェスティーのマラーがよく壊れ
るって言うんで、
ここで、一週間朝から晩まで走りきった時のことを思い出すな。
何て考えながら走ってきたもののまだ三時間か?
腰も痛いし、もう飽きたし帰るか。
でもなあ、なんかもう少し合理的なテスト方法って無いのかな・・・・?
250以上なら最も高温で高振動の高速全開テストって言うのが、
一番過酷だってことがデータで分かっているんだけど
125だとそんなに温度は上がらないから重要なのは、
ただただステーの振動対策なんだよな!
お〜い!
このローラーにステンレスの丸棒を溶接してくれないか!!
これでOK!
ほ〜こっれはいい。すっごい振動 だ!!
これで二、三日ぶっとおしで、まわしてみれば、
土手を行ったり来たりするよりステーには
過酷だな。
身体には優しいしこれでいこっと!
忠
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。