NC750編 其の四
- 投稿日時:2018年05月16日
- カテゴリー:NC750
★出力特性を若干フラット気味に盛り上げる事で解決出来そう★
今度のPOWER BOXはさらなるハイパフォーマンスを求めてHPという呼称で読んでいる。
メガホンの前端部に少し大きめな膨張室を儲け、ここの容積、
形状、バイパスの取り出し位置、バイパスの太さ、長さ、
これらの変更によって生まれる性能の変化を使って、
最高のパフォーマンスを引きだそうとしているんだ。
おれが新車の状態で試乗して感じた事は性能云々より
ギアチェンジがあまりスムーズではないなってこと。
ギアチェンジのフィーリングはあたりが出ていないか、
その回転域の出力特性が少し乱れていて
回転を合わせにくいかどちらかの場合がほとんどなんだ。
今回の場合は後者を強く感じるので、出力特性を若干フラット気味に
盛り上げてあげる事で解決出来そうな感じがするんだ。
特に2,000〜3,000rpmの特性をフラットに整えながらトルクを引出してあげると、
少しがさつさを感じるエンジンもKawasakiらしくカチッとした。
また雄大で “気持ちイー” ものに変化させられるような気がするんだ。
あくまで今までの経験から来る予感だけどね!
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。