PCX125 2014編 其の伍
- 投稿日時:2018年05月16日
- カテゴリー:PCX125 14
★一から開発を開始しよう。★
我が社のマフラーの最大の売りは走りが”気持ちイー!”こと
例えばこれだ。
40km/h・50km/h・60km/hとそれぞれの速度域で車の後ろを走り
その車が加速をした時の追従性をチェックして行くんだ。
特に125ccクラスのスクーターの場合、
40km/h〜50km/hで前の車が少し加速をするとそれにスピードを合わせるために
どうしてもアクセル大きく捻らなくてはいけない。
これが案外ストレスになるんだ。
うちのマフラーがユーザーに高く評価されているところは特にココ。
前の車が加速した時ほんの少し右手に力を入れるだけで
スゥーって加速してくれるこの感覚。この感覚が大切なんだ。
だから、今回2013年までのPCX125用として販売しているマフラーを
2014年モデルにつけるのはダメ。
この追従性が楽しくない!
走りも速くなるし不満はないけど、ここのところが楽しくないからダメ!
さあ、しっかりと一から開発を開始しよう。
忠
★この走りの気持ち良さ 最高だね!★
まずはループエキゾーストのPURE SPORTを装着してテストをしてみた。
これは違うな!
なんだかまったく物足りない。
2014年モデルになって中速がそこそこ元気になっているんで
マフラー装着後の変化がうまく生みだせないんだなぁ~。
若干高速域が伸びるものの性能変化に対する快感が全くない。
だめだね。
結論から言うと
2014年モデルのPCX150に2013までの
PURE SPORTの組み合わせは、無しだね!
次に POWER BOX FULLを装着・・・・・
い~ねぇ〜!
最高のバランスだね!
40~60Km/hの谷が感じられなくなった。
しかも その間一定に上昇していく加速感が
そして高速の伸び『 ぜ つ み ょ う 』で気持ちイー!
この走りの気持ち良さ 最高だね!
忠
スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト
オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。