忠さんが陣頭指揮をとってマフラーを開発していく実際のストーリー|マフラー開発奮闘記

トレーサー900ABS編 其の四

★結構鈍臭い。★

センタースタンドがギリギリまで迫ってクリアランスが厳しい中、
開発メンバーが腕を奮って、サイレンサー容量を大きくしてくれた。
これにより音量が大きく下がったまでは良かったのだが・・・・・。
BOXが伸びた分、マフラーの全長もかなり伸びてしまった。
同時に出力特性が変わってしまったのだ。
結構鈍臭い。

想像はしていたのだが、結構厳しい。 
まあ、開発はいつもこうやって、いったりきたりの繰り返しなんだなぁ。
また、エキパイの長さを調整しながら、絶妙な出力特性を探っていこうか。


tracer900abs_0400.jpg title=

tracer900abs_0401.jpg title=

トレーサー900ABS編 其の参

★『図太いトルクラインで雄大な旅をプレゼントしよう!』をコンセプトに★

やっぱり、3気筒900ccは難しい。
エンジンにパンチがあるから少しパワーを引き出すと
すぐに加速時の排気音が規制値を超えてしまう・・・どうする?

・・・なるほど! 
そうか以前のトレーサーと比べてトレーサー900は
スイングアームが長くなった分スイングアーム下の空間が広くなっているんだ。
この空間を工夫すればBOXの容量を少し多めに取ることが出来るかもしれないな。
さっそくBOXの容量アップを図って見るか!


tracer900abs_0300.jpg title=

~2009 SR400キャブ仕様編 其の壱

★『たぁったぁったぁっ』って気持ちよく加速をしてくれたらかなり嬉しい★

久しぶりにキャブ仕様のSR400に乗ってみた・・・やっぱりSRは楽しい
なんとなく昔のイメージでガソリンをガンガン飲ませて
図太いトルクで加速をしていくのかと思っていたけど、
違っていた。
案外、記憶はいい加減なもんだ。

最新のSRと比べるとキャブ仕様のこのSRは
スタートから4500rpmくらいまでのトルクが細く
シフトアップ後の回転の落ち込みが少し気になる。
そしてどことなくキャブ仕様は気まぐれで人間味があるけど
若干不安定でほんの少しだけ気を使わせる。そんな感じだ。

今日一日このマシンに乗ってみて2500〜4500rpm付近に
豊かなトルクをフラットなラインで引き出してあげたいなぁって感じるようになった。

4から5速ギアでこの回転域を使って加速をすると、
右手をかなり大きく捻ることになる。
これに少し物足りなさを感じるんだ。
ほんのわずか右手を動かしただけで、
『たぁったぁったぁっ』って気持ちよく加速をしてくれたらかなり嬉しい。

今回はこんなイメージでこのキャブ仕様の
SR400にトルクを引き出してあげようと思う。出来たらすっごく気持ちいーぞ。


sr400carb0100.jpg title=

2019~ZX-6R編 其の七

  • 投稿日時:2019年03月25日
  • カテゴリー:ZX-6R 19

★パワーウェイトレシオの変化でマシンが軽くて活き活きしている★

純正マフラーとスイングアームの隙間が狭いから結構大変なんだよね。
サイレンサーから排気を取り出すバイパスパイプの
位置や太さを色々と調整したり、
その先についている排気ガスを膨張させて
脈動を作るBOXの容量や形状を変更したり、
いちいち外して取り付けるのに、この狭さは致命的だ。

それでもこの工程に何日もかけて調整を行ってきたら、すごい手間だった。
おかげでなんとか仕上がったようだ。
シャーシダイナモのパワーラインも上々だ。
あとは走行してシャーシダイナモ通りの性能が出ているかのチェックだ・・・。

完璧だ! パワーラインが綺麗に整った。すっごくいい。
パワーウェイトレシオの変化でマシンが軽くて活き活きしている。
フットワークが全然違うんだ。
あとアクセルを開けた時のサウンドも迫力のレーシングサウンド。いいね。 
普通に流しているときは心地よいサウンドが
耳に流れてくる程度でそこから開けていくとまた、たまらないね!

完成だ、K’s-STYLEとSP忠男から近日発売だ。


zx6r20180700.jpg title=

zx6r20180701.jpg title=

zx6r20180702.jpg title=

zx6r20180703.jpg title=

zx6r20180704.jpg title=

~2009 SR400キャブ仕様編 序章

★パーフェクトな特性が引き出せるのだろうか★

まるで500cc!
POWERBOXパイプを装着したSR400Fiオーナー様から
興奮の声がどんどん入ってきている、嬉しい。
Fi仕様は2018年以降も2017以前も
まろやかなパルス感を伴う絶妙なバランスで
重たいクランクシャフトを回転させる
最高に気持ちイー!トルク特性を引き出すことが出来た。
これがオーナーの皆さんから高い評価を受けている。

今度はキャブ車だ!
果たしてキャブ仕様のSR400(RH01J)で
あのパーフェクトな特性が引き出せるのだろうか?
挑戦だ。


sr400carb0000.jpg title=

20019~ YZF-R25編 序章

  • 投稿日時:2019年03月25日
  • カテゴリー:YZF-R25 19~

★YZF-R25が我が社にやってきた★

さあ、待ちに待った新型YZF-R25が我が社にやってきた.
さあ、どう料理するか楽しみだ。


yzfr252019_0000.jpg title=

トレーサー900ABS編 其の弐

★『図太いトルクラインで雄大な旅をプレゼントしよう!』をコンセプトに★

なんとか、音量と性能のバランスの取り方が見えてきた。
これなら特性を色々いじっても大丈夫そうだ。
やっぱり、トレーサーはヨーロッパのライダーにめっちゃくちゃ人気のマシンだけあって、
アドベンチャーツアラーなのに軽快なフットワークで、速いし楽しい。
そして割と刺激が強い。
特に3000rpm過ぎたあたりに少しパワーラインの溜めを作り、
一気に加速させる手法は
ヨーロピアンライダーを興奮させる常套手段なのかもしれないな。

でも案外この回転域、日本の道路をあまり飛ばさないで
走らせようと思った時にはもっとも良く使う回転域なので、
少し気になっていたんだ。
特に長旅に出た時にこの特性は、まあほんのわずかだけど
ライダーを疲れさせる要因になっているような気がしているんだ。
神経を抜けないっていうか、弱っている時には
ほんの少しだけナーバスにさせると言うか・・・。

ちょっと今回は、SPTADAO風に目先を変えて”トレーサーのオーナーに
『図太いトルクラインで雄大な旅をプレゼントしよう!』をコンセプトに
特性を作っってみようと思うんだ。
もちろんウイリーだって軽くできちゃうトレーサーならではの元気印を残しながら
BMWのGSに負けないくらい、優雅に雄大な旅を楽しめるようにね。


tracer900abs_0200.jpg title=

レブル250編 其の拾弐

  • 投稿日時:2019年03月15日
  • カテゴリー:Rebel250

★排気量を疑いたくなるようなたくましさだ★

あれからすでに1週間が経過しようとしている。
パイプに対するサイレンサーのマッチングに若干苦労しているようだ。
サイレンサー単体での性能を維持しながら、パイプとの相性を引き出す。
そもそもほぼ同じコンセプトで開発を行ってきた
パイプとサイレンサーなので、
ほとんどのところでは相乗効果が出ていて、いい傾向にあるけれど、
逆にいままであまり感じられなかったネガな部分も強調されてしまった。
これをマフラー側でバランスをとって打ち消していく行為を根気よく続けている。

そして完成の報告が入った。
なるほどね。そうだよな。レブル250にはこの骨太のパワー感もいいね!
パイプ+サイレンサーを組んだ瞬間、一瞬にしてレブルの表情が変わる。
マッチョだ。今まであった線の細さが嘘のように変わる。
排気量を疑いたくなるようなたくましさだ。これはいい。
一つ一つのギアで使える回転の範囲がさらに広くなった。
とても扱いやすい。

これは本当に嬉しい組み合わせだと思う。
今月末くらいから行われる快感、体感、試乗会ライドオンキャンペーンで
体験できるように用意をしておくよ。
興味があったら是非 
キャンペーンの日程はこちらから。

rebel250_1200.jpg title=

~2017 SR400編 其の拾参

  • 投稿日時:2019年03月13日
  • カテゴリー:SR400 17

★一日中走っていたって絶対に飽きない★

はぁー! 確かに違う。
比べてみると本当にわかる。
膨張室の容量がバッチリ合った時の絶妙なトルク感、
気持ち良さは確かに違うんだ。

このSR400に真のたくましさ力強さがもどってきた。
これならいい、これなら一日中走っていたって絶対に飽きない。
よし、完成だ。

快感、体感、試走会ライドオンキャンペーの情報はこちらから

製品に関する詳細はこちらから

装着動画はこちらから

sr400_20171300.jpg title=

sr400_20171301.jpg title=

~2017 SR400編 其の拾弐

  • 投稿日時:2019年03月11日
  • カテゴリー:SR400 17

★メンバーはまだ少し違うっていうんだ★

ほぼほぼ、完成の域に近づいてきている。
というか、俺には完璧な性能に感じているが、
開発のメンバーはまだ少し違うっていうんだ。
何が違うんだか?

今度は排出ガスの解放部の径や位置に合わせて
膨張室の容量を変えていく。
1ミリ単位で隔壁を移動させ、ベストなフィーリングを探っていくんだ。
気の遠くなるような作業だ。
本当にここまでやる必要性があるのか・・・?

sr400_20171200.jpg title=

sr400_20171201.jpg title=

  • SP 忠男 浅草本店
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 平日 10:00~19:00  土日曜/祝日 9:30~18:00
    定休日 毎週水曜日 第三火曜日
  • SP忠男 業販部
  • 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-17-10
  • 定休日 毎週日曜日 祝日

スペシャルパーツ忠男(SP 忠男)| オートバイ・バイク・二輪車、オリジナルマフラー公式サイト

オートバイのオリジナルマフラーを中心にバイク・二輪車のスペシャルパーツを開発しお届けします。
”気持ちイー!”で世界中のライダーを愉快にさせるために。
MT-09、MT-07、YZF-R25、XSR900などの交換用マフラーを取り揃えています。
オートバイ、バイクのマフラーの交換、カスタムチューニングはお任せください。